ニトリです
東日本大震災から昨日で14年。
私が学生時代を過ごした土地です。
私の家にはテレビがないから
知らなかったけれど
昨日
テレビでは、3.11の映像を
どの放送局も繰り返し流してたらしい。
そのせいで
私の同級生、友人たち、身近な人が
フラッシュバックに苦しんでいます。
災害はエンターテイメントじゃない。
外部が思い出話に花を咲かせて
盛り上がる記念日でもない。
当時のリアルな映像は
ネット上などの
情報が取捨選択できる環境で流して欲しい。
必要な人には必要な映像だと思うけど
無差別に、しつこく何度も見せないで。
辛い経験をした人達を
更に苦しめるような報道は
災害を忘れない、とは絶対に違うよね。
私はまだしばらく
テレビは家にいらないかな。
時々観たくなるけど
まだいいや。
ニトリ