毎日時間が過ぎるのが早くて、、
今日もお疲れ様です
先週は本職だけの停電もありまして
土曜も仕事、、
日曜はゆっくり過ごそう!って決めてたものの、博士ちゃん見て山梨へ
景徳院。
武田家終焉の地。
静かな場所に建立、、
あの武田家の最後は寂しい所でって思いましたが、中々風情のある場所でした。
勝頼公も偉大すぎる父を超えようとしたのかもしれない。
、、滅びゆく美学、、
ふとその言葉を思い出したよ。
時間があったので、糸桜を見に
樋口一葉の縁のあるお寺です
まだ満開には少し早かったかも
でもあと少し、、の桜の方が好みです
神社は御朱印お願いしてましたが、お寺は初めてでも快く手書きして頂きました
菜の花もチラホラ咲いてました
明日から4月
また寒くなるみたいなので
ご自愛下さいね