今日は3.11ですね。
当時は秋田県に住んでおり、学校の授業中だったのを覚えています。
出身は宮城なので、宮城県沖と聞いた時は血の気が引きました。
祖父母は、友達は、無事なのだろうか。。
混線する中連絡が取れず、ラジオで状況を確認して恐怖が募るばかりでした。
(後ほど連絡が取れ、皆無事でした)
その後被災地に行きましたが、津波の後がくっきり残っていたり、建物が崩れているのを見て胸が締め付けられたのを覚えています。
今年で14年。14年経ってもこんなに鮮明に覚えていることなんてほとんどないと思います。
それほど衝撃的でした。
被害を受けられた皆様には心からお見舞い申し上げます。
東日本大震災だけではなく、沢山の災害があるけれどどれも忘れないで生きていることに感謝して、生きていきたいですね。
3.11と検索するだけで10円の寄付になります。
是非検索してみてください