皆さま、おはようございます。
やわらかい陽射しが降り注ぎ
すっかり暖かくなりましたね♪
我が家の庭も
彩り鮮やかな草花が咲き誇り
春の息吹きが感じられるように
なりました(*´`*)
穏やかな気候と
華やかな光景は
春の明るくて優しいイメージ
そのものですね^^
二十四節気「清明」の七十二候
◎次候
4月9日(水)~4月14日(月)
■鴻雁北(こうがんかえる)■
冬の間を日本で過ごしていた
雁(がん)が北国へ去っていく頃。
……………
春に飛来するツバメと
入れ替わるようにして日本を離れて
シベリアや北アメリカなど
春から夏はそこで子どもを産み育て
秋になるとまた
日本へやってくるそうです。
……………
雁は翼を広げると
1.4メートルにもなる大きな鳥で
宮城県の県鳥になっています^^
「雁金紋(かりがねもん)」として
家紋になっていたり
昔からたくさんの作品に登場したり
人々にとって思い入れの深い鳥。
現在日本ではその数を減らし、
保護鳥の対象になっているそうです^^
午後は雨の予報が出ておりますが
夕方には止みそうですね。
折り畳み傘があると安心です♪
皆さまにとりましても
笑顔溢れる
幸せな日曜日になりますように.*
( *´`* )