タイトルにある「はかったな」は「たばかった」なが正解?らしいと最近知りました
なんとなくの語感で生きてきたのがバレてる草薙です?
おはよーございまーす
世の中の人間には2種類いるのですよ
そう、パクチー?が好きか嫌いかというな??
ランチ?を友達としてきまして
最初はルンルン?でオムライス行こうとか、他のお店?行こう??って言ってたのに
予約しなかったからか候補のお店が並んで並んで……
結果、腹ペコモンスター?だった私を気遣って、友人がエスニック料理?に連れてってくれたのですわ
親の教育の賜物か、食べ物?の好き嫌いがほぼなく生きてきてるもんで
最初、エスニック料理かぁ……
って思いながら恐る恐る行き
パッタイ甘くて美味しい?って気付き、調子に乗ってたら
トムヤムクンというスープ?よそってもらった辺りで雲行きが怪しくなってきたんですよ??
我が家は母上様とばあちゃん?が辛い系??や香辛料?がきついの苦手でして
普段、台所を預かる私は必然的にそう言った刺激物は避けて作るわけです
ただ、私自身キムチ??食べるし、お菓子の辛いのも食べるので特に苦手なつもりもなく今日(こんにち)まで生きていたのですが……
ナメてた??
エスニック料理?辛い?
最初はココナッツミルク?の風味が甘くて
お
?甘くて美味しいのかコイツ
って飲み干した辺りで、後味から強烈にパンチ?を繰り出されるとか聞いてませんのよ
聞いてない??
あんな辛みのデスパレードがやってくるなんて聞いてない??
よそってもらった小鉢のトムヤムクンがラスボスの如く鎮座ましましていて
友達が
?「あ、ごめんね?辛かった?飲めなさそう?」
?「マジ?これ苦手なら置いといてヘーキだよー」
って気遣われたけども
ワタクシも大人ですから??エスニックなお料理で敵前逃亡するようなお子ちゃまではありませんの
辛さに驚いたものの飲めない程じゃないからって、そのまま飲み進めてたんですけども
具がね……
なーんで青唐辛子??が入ってますか??
インゲンだー、野菜?で辛さを中和しよって齧った瞬間に涙出るかと思いましたよ?
口の中で爆発?でも起きたようで、口の中に何入れても味が分からんのでは?な状態で食べた次の具がですね
見た目若竹というかメンマっぽい、忌憚なく言えば割り箸薄く切ったヤツ
メンマか?とさっきの唐辛子??にビビリ散らかしたので恐る恐る齧ってみたのですが
まーこれがね
おっそろしく味が無い??
噛めば簡単にほぐれる柔らかさではあるものの、ずーっと味が無い?
そして口の中で溶けない
先ほど見た目で言ってたような割り箸噛んだような、木材?の繊維質がずーっと
ずーっと口の中にいる
これは辛さで口がバグってんのか?って思って黙ってモグモグしてるんですけども
ずーっといるんですよ
わかります?
普通、米?なりお肉?なり、噛んでいくと飲み込むタイミングみたいなものがあるじゃないですか
この謎の具材、ずーっといるんですよ
シャリシャリシャリシャリとずーっと繊維質のナニカが味もないまま口内を占拠し続けるわけです
これはスープ?と一緒じゃなきゃダメな感じかしら?と思って
スープだけすすってみたものの、謎の具材を飲み込むことを私の喉が拒否?しよるわけですよ
違う??これは飲み込んじゃダメなやつ??って
変な顔してずっとモグモグしてたからなんでしょうね
友人が?って顔してから
?「ナギちゃん、そのスープって出汁になるのもそのまんま入ってるから、それはぺったして良いと思うよ」
っていうワケですよ
そんなバナナ?って顔して店員さん見たら、いいよー??って顔して小皿くれるし
嘘でしょ?
以前、ばあちゃんが体にいいからって出汁取った煮干しがそのまま入った味噌汁を完食した私が??
姉ちゃんの作った謎の固い料理ですら完食したこの私が??
食べられないですって
速やかにお口からグッバイしました
ごめーん、流石に木材飲み込めぬー
アレに近いものって言うと、多分沖縄で食べたサトウキビとかが近いのかな?
とりあえず、エスニック料理?ってパクチー?以外にも敵がいるんだなって言う謎の教訓をえました
多分、東南アジアの旅行??出来ないなーって
思っております。
サクラ?の花も散って
いよいよ温かくなってきましたね
今週は明日4/15がイベントデーで少し割引?やってて
金曜もいつも通りに出勤予定です??
よかったら日記隅にあるカレンダーボタンでご予約待ってまーす
ではで