本日は
青函トンネル開業記念日。
中学生の頃の修学旅行の際に
初めて通った時の記憶が
なんだかとても印象的です(・ω・)
子供の頃には既に
当たり前のようにあったトンネル。
某ドキュメンタリー番組を見ながら
(2000年頃に放送されたものでしょうか…)
工事期間だけでも24年
地質調査開始からは42年。
歳月も建設費もたくさんかかった
壮大なプロジェクトだった事を養父から聞き
さらに印象付けられたような…
なんだかそんな思い出です。
今でも帰省する際には通るのですが
トンネル間走行中の
車掌さんの車内アナウンスが好きです(´ー`)
次はいつ帰れるかな~
朝からなんだかポカポカ(**)
過ごしやすい気温ですね。
雲が多いのが心配ですが…
雨、降らない(;ω;)?
帰る頃に洗濯物が乾いていることを祈ります…
今日もステキな1日となりますよーに♪
予定通りお邪魔致しますっ
予めのお誘いありがとうございます(´ー`)
本日もよろしくお願い致します♪
菜々緒