貴方は何年も何かを待った経験が
有りますか?
例えばお仕事で一大プロジェクト…
成果が出るのが楽しみで楽しみで
ワクワクしながら数年後を
夢見ていることでしょう。
完成した時の喜びや嬉しさは
何とも言えない気持ちになるのでしょうね。
私も夢を見てる事が一つだけあります。
期待に胸を躍らせ、
今はそれだけを心待ちにしています。
多分誰にも分からない…
私だけの夢…
でもね…その間ずっと苦しくて
何度も諦めようと(今も)してます。
こんなに苦しいなら
やめてしまえばいい…
終わらせてしまえばいい…
違う道もあるのだから…
周りにはいつも言われて…
その都度不安になって
違う道を模索するのだけど…
やっぱり違う道が考えられなくて…
夢を追い続けてしまう。
ダメですね…
私は何事に対しても一途過ぎる…
もっといい加減なくらいが良いんだろうな…
その方が楽な道だもん…
きっとそう…自分を守る為なら
その方が良い…
みんなそうやってる…
だけど…やっぱり私の夢は諦められない。
よく、AがダメならB、BがダメならC…
という考え方があるけど…
それはどれを選択しても
行き着く先が『Z』だから
どんな選択も出来るんだと思うのね。
でもAがもし唯一無二であるのなら…
Aの行き着く先しか『Z』にならないのなら…
A以外を選択する事は絶対に不可能よね。
なのに私はそのAの先が見えなくて…
イラついちゃうんですよね…
私の夢…現実になるかはAそのもの次第…
って事なんだけど…
唯一無二のAが突然変異をしてしまったら
っていう不安感が今は大きい…
私が私らしくエロく楽しい素のままの人間で
居られるように…
夢が現実になるように…
今は待つ…しかないのかな…
違う道…考えたくもないけど
考えなきゃいけない時は…
潔く考える事にします(*^^*)
なんのこっちゃ