大船渡行って
帰ってまいりました♀
ちょっとスケジュールが
キツキツになっちゃったので
出勤は明日からになります
今回は移動メインだったから
観光というより
長いお散歩って感じ
どこ行ったわけでもないし
お食事も別に特別美味しいもの
食べたわけじゃないし
宿も可もなく不可もなく…
一人なんでね、、
いいんです!
JR東日本のフリーパスで
車内に精算機ある電車とか
専用道路走るBRTとか
線路ないのにBRT用の踏切があったり
初めて乗る電車やバスや光景が
面白かったのです
火事はねぇ~
自衛隊のヘリが3台くらい
海の水汲んでは撒いて
頑張っておりました
次の日雨降ったけど
まだ煙出てたな~
手強い
ヘリ写ってないけど煙撮った
私が行ったとこは
火事場といっても
市内というだけで
影響はないエリアです、はい
マスコミがさー
「かもめの玉子にも影響が」
とかニュースにしてて
yahooニュースかなんかの
コメントで
「さいとう製菓さん頑張って!」
とか
「こんなときにも営業してて
プロ根性を感じます!」
なんて激励コメントの合間に
「いくらなんでも
そこまでは延焼しないだろ…」
というコメントもあり
どうなんだろ…
と思ってハラハラしながら
かもめテラスに行ったら…
遠いわ
煙は見えるけど…遠いわ
マスコミなに煽ってんねん
営業しててエラいとか
コメントされてるけど
逆に営業してなかったら
何サボってんじゃってなるわ
いつもの日常が繰り広げられてたわ
てか営業時間短縮してるのが
逆に意味わからんかったわ
とマスコミにちょい
イラつきましたとさ
かづき